Tourism Information
阿寒摩周国立公園広域観光協議会21世紀の森キャンプ場
津別町市街地に隣接するキャンプ場
7月中旬から8月中旬には、サイト横を流れる小川で蛍が舞う ひと時しか見られない幻想的な光景
営業時間/ 5月1日~10月31日
※天候等の条件により前後する場合があります。
定休日/ 11月1日~4月30日
21世紀の森キャンプ場
津別町字共和127番地
TEL 0152-76-1737
http://www.town.tsubetsu.hokkaido.jp/06kanko/20annnai/2007-1029-0921-2.html
予約/ 不要
駐車場30台 詳しくは上記役場ホームページをご確認下さい。
グレステンスキー場
夏でもスキー
人口マットの上を車輪の付いた板をはき、斜面を滑り降りる夏スキー場 全長250m、幅員25m、斜度最大10度、平均斜度7度
営業時間/ 利用時間:10:00〜18:00(5月1日〜10月31日までの土日祝祭日。7月20日〜8月20日までの夏休み期間は毎日営業)※気象状況により変更あり
定休日/ 11月1日~4月30日(5月1日〜10月31日までの土日祝祭日以外)
グレステンスキー場
津別町字共和130-1
TEL 0152-76-2713
http://www.town.tsubetsu.hokkaido.jp/03shisetsu/40undou/2007-1115-0830-11.html
予約/ 不要
グレステン合宿受付中です!
問い合わせ先
津別町スポーツ合宿実行委員会 (生涯学習課内)TEL:0152-76-2713
森林セラピー
五感で森を感じ安息効果を高める。
癒し効果が科学的に認められた森をセラピーガイドとゆったりとウォーキングしストレス解消を。
営業時間/ 9:00~17:00(6月1日~10月末)
9:00~16:00(11月1日~5月末)
定休日/ 木曜日
ノンノの森ネイチャーセンター
津別町字上里703番地1
TEL 0152−77−3344
https://www.nonnonomori.com/
予約/ 0152−77−3344
お車でお越しの際は向かいの施設「ランプの宿 森つべつ」に駐車してください。
ミズナラ・最上
最上地区の道有林の中に立つ、「木のつべつのご神木」ともいうべき巨木です。
【推定樹齢1,200年】幹周り約6m・樹高約18m。
営業時間/ 6月下旬~10月下旬(雪が降り始めるまで)
定休日/ 無
津別町字最上
TEL
予約/ 不要
道が悪く野生動物が出る恐れもありますので訪問の際は十分に注意してください。
ミズナラ・双葉
昭和61年に、道有林の中で偶然に発見された巨木です。
【推定樹齢1,200年】幹周り約6.47m・樹高約19m
営業時間/ 6月下旬~10月下旬(雪が降り始めるまで)
定休日/ 無
TEL
http://www.town.tsubetsu.hokkaido.jp/06kanko/40jumoku/mizunara2.html
予約/ 不要
道が悪くぬかるみも多いので訪問の際はご注意ください。野生動物が出没する恐れもあります。
津別峠の雲海
壮大な雲海のパノラマ
屈斜路湖を覆いつくすように広がる大雲海。オホーツク海、知床連山、大雪の山々、雄・雌阿寒岳など360度の眺望が楽しめる。
営業時間/ 展望施設開館時間:9:00~19:00(6月1日~10月31日)
※期間中トイレは24時間利用できます
定休日/
津別峠展望施設
北海道網走郡津別町字上里716
TEL
https://www.town.tsubetsu.hokkaido.jp/
予約/ ★津別峠雲海ツアー催行 ツアー予約/ノンノの森ネイチャーセンター TEL 0152-77-3344
詳しくは上記ホームページをご確認下さい。
お問い合わせ:津別観光協会 TEL:0152-77-3771
混雑時間/雲海が見れた日の4:00~6:00
駐車台数/32台 *津別峠展望施設への道路は気象条件により通行止めになる事があります。
多和平
360°地平線の見える大牧場
晴れた日の夜には、満天の星空に包まれるキャンプ場と地元食材を味わえるレストランが隣接。
営業時間/ 実施期間/5月上旬~10月末
定休日/ 無
レストラン、売店/グリーンヒル多和
標茶町上多和
TEL 015-486-2806
予約/ 不要
キャンプ(有料)要予約
連絡先/グリーンヒル多和 駐車場50台
虹別オートキャンプ場
道東周遊の拠点に!
テント、コテージ、バンガロー、どれかを選んで静かな森の中でのキャンプ三昧。
営業時間/ 実施期間/5月1日~10月31日
定休日/ 無
虹別オートキャンプ場
標茶町虹別
TEL 015-488-2550
予約/ 015-488-2550
要予約(3月1日から予約受付)
売店、レンタル用品あります
阿寒湖の森ナイトウォーク カムイ ルミナ
アイヌ神話を体感する
アイヌに古くから伝わるユーカラ(叙事詩)を阿寒摩周国立公園の自然の中に、プロジェクションマッピングなどの最新デジタル技術で再現。「自然との共生を大切にするアイヌ民族の世界観」を体感してください。
営業時間/ 2021年5月21日(金)~2021年11月14日(日)
※日没30分後から21:30(最終スタート時間)
定休日/ 上記以外
集合場所/阿寒観光汽船「マリモの里桟橋」カムイルミナ・チケットブース
釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目5-20
TEL 0154-67-3200(阿寒アドベンチャーツーリズム(株))
予約/ 不要
所要時間/約50~60分(阿寒湖温泉ボッケ遊歩道コース内)
入場料/ 大人3,000円(小人・前売価格設定あり)
山の宿 野中温泉
硫黄の優しい香りに包まれた温泉
日本百名山のひとつである雌阿寒岳のふもと。登山やトレッキングの後に入る温泉は格別!
営業時間/ 10:00~19:00
定休日/ 無
山の宿 野中温泉
足寄町茂足寄
TEL 0156-29-7321
予約/ 宿泊要予約
ひがしもこと芝桜公園
10万㎡の可憐な芝桜の絨毯に感動
5月中旬から6月上旬にかけて咲く芝桜の可憐なピンクの花が、公園内の丘陵一面を染め上げます。
営業時間/ 芝桜まつり/5月上旬~6月上旬
定休日/ 無
ひがしもこと芝桜公園
網走郡大空町東藻琴末広393番地
TEL 0152-66-3111
予約/ 不要
ハイランド小清水725
視界300度の大パノラマの世界
標高1000mの藻琴山の8合目、標高725mに位置する展望レストハウス。知床半島・屈斜路湖を一望できます。藻琴山の登山口となっており、山頂までは初心者でも1時間ほどで気軽に登ることができます。
営業時間/ 開館期間/5月1日~10月31日
5月・9月(9:00~16:00)
6月~8月(9:00~17:00)
10月(9:00~15:00)
定休日/ 無
ハイランド小清水725
小清水町字もこと山1番地
TEL 090-3119-6080
https://koshimizu-kanko.com/facility/highlandkoshimizu/
予約/ 不要
駐車場/普通車36台、大型車7台駐車可
入館料/無料 軽食コーナー・売店・トイレあります。